ガンダム関連 ディスティニプランについてちょっとだけ それは、もしかしたら人間にとって究極の選択かもしれない。平和を望むのは、人類全ての望みかもしれない。しかし、そのために自分の『自由』と『未来』を放棄し、管理された社会を作る。議長のしようとしていることは、そういう世界なのかもしれない。『自由... 2005.09.24 ガンダム関連個別作品
ガンダム関連 やっぱり『永遠のフォウ』は島津さんですっ!!!(追加修正) なんか、情報が出るたびに不快さが増してくるんですが(汗)ゆかなは、最初ロザミアのオーディションだったらしい。で、そのオーディションには落ちて、1年以上たってフォウだったらしい。ということは、結局、フォウ役のオーディションはなかったってことに... 2005.09.23 ガンダム関連個別作品
ガンダム関連 Zガンダム劇場版のフォウ役と2代目ルパン三世栗田さん Zの二部の予告編見ました。フォウのイメージが全然違いました。>フォウのイメージ私的な意見ですが、フォウはカミーユの前では不思議な魅力を持った少女、でも、ほんとは強化人間ゆえの精神的な不安定さを抱えたガラスのシンデレラというイメージを持ってい... 2005.09.11 ガンダム関連個別作品
ガンダム関連 劇場版もフォウは島津冴子さんにして欲しい 現在、ネット上でも話題になってますが、劇場版でのフォウ役変更はファンにとって非情に残念な結果です。しかも、それがやもおえない状況ではなく、富野監督や島津冴子さんは、フォウを演じること、演じさせることに前向きだったのを、音響監督が欺瞞によって... 2005.08.19 ガンダム関連個別作品
本 『刹那―そのとき彼女が願ったこと』感想 今日は、刹那という本の感想を。この本は、BLOOD LINKシリーズの外伝です。わたしは、BLOOD LINKのシリーズを読んだことないのですが、これ単体でも楽しめました。もちろん、設定とかを知ってればより楽しめるかもしれませんが。刹那は、... 2005.08.14 本
本 『フィリシエラと、わたしと、終わりゆく世界に』感想 『フィリシエラと、わたしと、終わりゆく世界に』を読んでみました。生まれたばかりのヒヨリと、初めての人工生命体であるフィリシエラ。桜の花びらがふる庭で二人は出会います。そして、目覚めたヒヨリが見るのは終わりゆく人間の世界人間のために、終わりに... 2005.08.13 本
創作&開発 エンディングの創作的意図 掲示板でエンディングに関していろいろトラぶってしまいましたが。実は、エンディングに私なりの創作意図を込めていました。実際、公にその創作意図をしてなかったのでわかるはずもないのですがその意図は、ある意味過激な考え方なので控えていましたが、この... 2005.07.27 創作&開発
日記 傷 創作意欲が減退してます。言った人はすぐに忘れられるかもしれませんが、言われた人間はそれが心の傷になってすぐには忘れられないのです。しかも、単なるネットの通りすがりの人ならともかく、なまじ信じてリアルでもやりとりしてた人に傷つけられたら最悪で... 2005.07.23 日記
ガンダム関連 殺されたから殺して、殺したから殺されて しかし、種運命…4クール目に入ると途端に急展開するのは、前作と同じようです。しかも、大量虐殺で物語を収束にもっていくのも同じかも(汗)「殺されたから殺して、殺したから殺されて、それでほんとに最後は平和になるのかよ!」某御仁じゃないですが、こ... 2005.07.16 ガンダム関連個別作品
創作&開発 ついてない 夏は暑いですね。暑いとPCには、大変です。そして、日々いろんなことでHDDを酷使してるので、ついにHDDのクラスタが飛んでしまいました。救出できるデータだけをなんとかサルベージ。物理的なダメージのためにWindowsからも認識してくれなくな... 2005.07.15 創作&開発