創作&開発 クロスプラットフォームでの開発のために ねこびーんは、Rubyを使うために入れたんですけど。やっぱり、ネイティブで動作して、なおかつクロスプラットフォームで開発できる言語をって探してんだですが。ありましたよ、Delphi使いにぴったりなもの。FreePascalとLazarusで... 2015.06.03 創作&開発
創作&開発 ねこび~ん スマホ版をいい加減作りたいなぁ~というわけで、ここ最近、スマホ製作用の環境を整えてました。スマホ版で使う製作ツールについては、未だに決めかねてますが。それで、まずはプログラム用にIDEをインストール。以前、Eclipseを入れてたんですが、... 2015.05.24 創作&開発
創作&開発 Vivaldi♪ と言っても音楽家のVivaldiではなくて、今新しく開発されてるVivaldiというブラウザがある。見た目も良くて、動作も軽い。後、元Operaのユーザーだと、懐かしさも感じる概観。これで、Googleストアが利用できてchromeの拡張機... 2015.05.12 創作&開発
linuxめも 依存関係がわからないrpmのインストール vinelinuxのaptでインストールするchromiumのバージョンが低いので、google chromeをインストールしようと思ったんだけど、依存関係がわからないのでスマートなインストール方法がないか探したらあったので忘れないようにめ... 2015.05.09 linuxめも創作&開発
linuxめも rpmめも rpmのインストールとアンイストールめも・インストール$ rpm -ivh package-x.y.z.rpmURLで指定も可能$ rpm -ivh ・アップデート$ rpm -Uvh package-x.y.z.rpm・アンイストール$ ... 2015.05.09 linuxめも創作&開発
linuxめも aptめも apt-getのコマンドはよく使うのでメモ・使用方法apt-get install パッケージ名1 ・コマンドupdate - パッケージリストを取得・更新しますupgrade - アップグレードを行いますinstall - 新規パッケージ... 2015.05.09 linuxめも創作&開発
創作&開発 フリーのゲーム 最近、放置気味だったフリーで製作してた想いとBitter&Sweetの続きの製作を再開しました。まだ、途中だったシナリオの書き書きが中心ですけど。後は、Raphael工房だったロゴをAstarteに変更したり、最新の「快楽の果てない鎖」に使... 2013.11.30 創作&開発
創作&開発 キーボードの買い替え キーボードのキーが戻らなくなって、使えなくなったのでしばらく古いキーボードを使ってたんだけどこれまたスペースキーが固くて押しづらくて結局新しいのを買ってきました。すごく安かったんだけど、押しやすくて使いやすい。なんか安くていい買い物するとう... 2013.10.29 創作&開発
創作&開発 初タブレット描き タブレットもらったので描いてみました。まだ、慣れないのでちょっと扱いに慣れてないですが。とりあえず、らくがきあげてみます。早く上手く描けるようになりたいなぁ 2012.09.27 創作&開発
創作&開発 ど、ドメインがぁ~(;´Д`) ドメインの更新が間に合わなくて、しばらくサイトにアクセスできない状態が続いてました。つい先日、やっと更新してサイトもこのブログも復活しました。アクセス出来なくて心配してくださった方が、ほんの少しでもいらっしゃったみたいで少し嬉しかったです。... 2012.08.09 創作&開発