Yu-risβ3すごすぎです。

Yu-risβ3の公開まで後少しなのですが。
サイトにβ3の設定画面のサンプルが公開されてました。

なんですか、この素晴らしい設定画面は。
デフォルトで、この設定画面が使えるってことですか?
しおしお…
吉里吉里で必死こいて作った設定よりもすごいのが、Yu-risβ3ではデフォルトで使えるってことですか?
そうですか。
微妙に敗北感を感じますが。
でも、気軽に作りたいゲームがあるときはYu-risを利用して、わたしが今吉里吉里で作ってるのと遜色ないものが作れるわけですから、それはそれで喜ばしいことです。
とかく、Yu-risβ3の公開、楽しみです。

コメント

  1. 葉月の神官 より:

    Yu-risβ3・・・
    ゆり(百合)sβ3てことでしょうか(さm
    ゲーム作製のことはよくわかりませんが、デザイナーさん等はあえて
    古いバージョンのペイントソフトを愛用されている方も多いようですね
    愛用のソフトを使い続けるか、柔軟に新しいソフトを取り入れるか、
    様々のようですが、それぞれ一長一短があるようですね
    日進月歩のプログラミングの世界で、最新のアプリケーションについて行くのは、
    大変な事でもあり楽しい事でもあるのかもしれませんね。
    (Linuxもろくに使いこなせない自分が何を偉そうに)
    釈迦に説法ですみません

タイトルとURLをコピーしました