結局

現在、サーバを作り直してます。
VineLinux3.2をインストールして、サーバの設定中です。
XWindowは、Gnomeが標準でインストールされるんですが、わたしはKDEのが好きなのでKDE ver3.5を入れて使ってます。
しかし、このKDEはほんと使いやすいGUIだと思います。
まぁ、設定はエディタとコンソールでやってるんであまり関係はないんですが
でも、サーバじゃなくてワークステーションとして個人使用にするのならかなり便利です。
Linuxでしたら個人で使えば、無料でインターネット関連のソフトやオフィスソフトが揃いますし。
KDEにはいろんなソフトもついていますので、入れたら即使えます。
しかも、今入れてるのがPentium?600Mhzなんですが、快適に動いてます。
やっぱり型落ちでWindowsXPで使うのはもうというPCは、Linuxでもう一度戦線復帰も問題ないかと思います。
話は思いっきりそれましたが、早く設定しなくちゃです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました