創作&開発

流華のダウンロード販売が開始されました

制作のお手伝いをさせてもらってる明さんのゲーム、『流華』のダウンロード販売が公開されました。昔、パッケージ版を販売されてましたが、その後、入手困難になっていたのですが。ダウンロード販売の要望もあり、それを期に吉里吉里2を最終版にし、各種ギャ...
日記

ブラザーのプリンターが突然、

メンテナンスモードになってしまったので、その時の作業をめもめも。プリンターは、ブラザーのDCP-J940Nなんですけど、ある日突然メンテナンスモードになってしまいました。寧ろ、インクが切れたのに何もしなかったのが原因か?元に戻すのにどうしよ...
創作&開発

正規表現めも

セリフを抽出しないといけない事がこの先あるので、正規表現作ろうと思って正規表現を解説しているサイトを参考にして作ってみたのでめもめも。「(*|-(?=)|--(?=))」
創作&開発

ゲーム制作はしております

が、現在は親愛なる明さんのゲーム制作のお手伝いをしております。そして、自分のゲームはぼちぼちやっております。昔と違って亀モードですが気長にお待ちくださいって待ってくれてるのかなぁ(;´∀`)
創作&開発

Androidアプリのプログラム

最近、DelphiでAndroidスマホ向けアプリをプログラムしてるんですが。実際に動くの見ると楽しくてはまってます。次は、どんなアプリ作ろうかなぁ、とか。Android向けのゲームも作りたいなぁ、とか。でも、ゲームはYu-risがスマホ対...
創作&開発

HPをリニューアル中

結局、BaserCMS4とWordPressでHPをリニューアル中です。Xoopsのが、やっぱ便利だなぁと感じてます。そして、ダウンロードページとか、リンクのページとか、1から作らないといけないかなぁ、CGI使おうかなぁと悩み中。Xoops...
日記

PHPのバージョンに右往左往

長年、xoops cubeでサイトを運営してたのですが、そろそろ限界かも。phpのバージョン5.6はサポート打ち切るよとブログに使ってるWordPressがいってきていて、さりとてxoopsは5.6でギリギリ動かしてる状態。basercms...
創作&開発

最近更新出来てませんorz

去年からブログすら更新出来てません。でも、少しずつ制作を再開していきたいと思います。まだまだ作りたいものがあるので。色々ありますが、ぼちぼち頑張ります。
etc

マウスを買い替えました

マウスがダブルクリックになってしまうチャタリング現象が起こったんで、マウスは消耗品と思って思い切って買い替えました。最初は、1000円ぐらいの有線マウスにしようと思ってたんですが、無線マウスが1000円であったのでそれにしました。電気屋さん...
その他

やっぱりカタハネはいい

久しぶりにタルテのカタハネのPC版をプレイしました。やっぱりクロハネは泣ける。特にSecretStory。シロハネは、アンジェリナとベルのラブラブぶりがいいけど、その他を飛ばしつつプレイしないといけないのが大変(´ω`)でも、カタハネは百合...