vinelinuxのaptでインストールするchromiumのバージョンが低いので、google chromeをインストールしようと思ったんだけど、依存関係がわからないのでスマートなインストール方法がないか探したらあったので忘れないようにめも。
インストールするrpmパッケージをダウンロード
通常は、rpm -ivhでインストールするんだけど、
$ sudo apt-get install ファイル名.rpm
とaptでインストールすると、依存関係もわかってスマートにインストールが可能
依存関係がわからないrpmのインストール

コメント