エネルギー問題

鹿児島の団体 原発停止求める
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1537343&media_id=4
この記事について書かれている日記をいくつか見ました。
電気が止まったら困るだろう?そんなこともわからないのかと斜に構えたものいいで、罵り、あざ笑ってる日記が多いのを見て哀しくなりました。
今回の原発事故は、原子炉の構造が異なるのでチェルノブイリほど深刻にならないまでもスリーマイルよりは悪くなる可能性もあるという指摘もあります。
ちなみに、チェルノブイリのメルトダウンでは、半径400~500kmの地域が汚染され、何千人もの人間が死にました。
日本の原発はずっと情報が隠蔽され、安全だという情報しか流してきませんでした。
そして、大手マスコミは政府、行政の宣伝隊に成り下がり、都合の悪いことは極力流しません。
流せば情報ソースをもらえなくなるからです。
ですから、マスコミの大丈夫がいかに怪しいか。
東電や官邸の大丈夫がいかに怪しいか。
それを考えたら原発は停止し、安全な代替エネルギーへの切り替えをもっと早くから模索しなければならなかったのです。
ですが、原発利権に群がる人々にとっては、原発停止はありえなかった。
そして、今、電気のある便利な生活に飼いならされた私達は、電気がないと困るという恐怖から原発を否定できなくなっている。
(しかし、原発は全体約30%。火力、水力を休ませて原発をフル回転でのシェアだから、専門家の人とみんなががんばれば代替の自然エネルギーへの転換も出来そうな気はしますが)
人間とはなんと愚かな生き物か
自分も含めて情けなくなります。
ですが、原発停止を求める人たちを素人考えだとあざ笑う人は、案外きちんとした情報を知らず、そういう利権主義の人たちに利用されるだけでしょう。
チェルノブイリやスリーマイルなどの原発事故ぐらい調べてみればどうでしょう。
チェルノブイリの事故でも当初は30km範囲の人が退避命令だったんですよね。
今起こってる福島から半径400kmはどのあたりになるか地図をごらん下さい。
そして、知っていますか?マスコミは流さないけど、福島原発がプルサーマルを使ってることを?
そして、プルサーマルの溶解温度が低いことを。
メルトダウンという最悪なことにならず、皆様がご無事であることをお祈りしておきます。
こいつもバカなこと言ってるよと笑ってすめばいいと祈らずにはおれません。
ですが、放射能の怖さを知っている被爆地広島の人間として、今すぐは無理でも原発を停止しそれに変わる安全でクリーンなエネルギー開発を模索して欲しいです。
例えば、水力発電や太陽光発電、潮流・海流発電などへの切り替えに。
今ある技術で効率よくエネルギーを生み出す技術開発に力を入れ、原爆だけでなく原発も含め、核という危険なものがなくなることを祈っています。
そして、被爆者の「再び同じ苦しみを誰にも味わわせてはならない」という願いを叶えて欲しいです。
地震、原発事故と国民すべてが一丸となって取り組まないといけない国難のとき。
自分は、今何が出来るかということをわたしも考えたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました