つ、ついに第三次♪

今年、ついに『第三次スーパーロボット対戦α』が出るそうです。
新しく参戦する中で注目なのは、やっぱりガンダムSEEDかも:)
第二次αもよかったので、期待大です!!
でも、今回の第三次αでαシリーズは最終回らしいんですが、どうなるんでしょ。
ぶっちゃけ、『神無月の巫女』のロボット参戦しないかなぁ(自爆)

【参戦予定】
 超獣機神ダンクーガ
 戦国魔神ゴーショーグン
 新世紀エヴァンゲリオン
 新世紀エヴァンゲリオン 劇場版
 伝説巨神イデオン
 勇者王ガオガイガー
●勇者王ガオガイガーFINAL
●電脳戦機バーチャロンマーズ
●電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム
 無敵鋼人ダイターン3
 機動戦士Zガンダム
 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
 機動戦士ガンダムZZ
 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
 新機動戦記ガンダムW〜Endless Waltz
●機動戦士ガンダムSEED
 マジンガーZ
 グレートマジンガー
 ゲッターロボ
 ゲッターロボG
 真・ゲッターロボ(原作漫画版)
 鋼鉄ジーグ
 超電磁ロボ コン・バトラーV
 超電磁マシーン ボルテスV
 闘将ダイモス
 大空魔竜ガイキング
 勇者ライディーン
 トップをねらえ!
 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
 マクロスプラス
 マクロス7
 バンプレストオリジナル

コメント

  1. 更紗茜 より:

    きゃ〜、お久しぶりです〜。
    もう、全然更新してない私ですが、生きてますからね、安心してください!!

    第三次α、出ますね〜、僕も楽しみです。
    って、こんなに出るのですか…え、トップをねらえ…エヴァ…また出るのですか!?
    マクロス7、どうやって使うんですかっ、というか、マックス艦長、年いくつの設定で行くんでしょう!?
    イデオンガンとイデオンソード&イデの暴走の恐怖再びですね…。
    ……F91系、なし!?
    エルガイムが復活してないっ…。

    など、多々ありますね〜、でも、楽しみですね〜。
    オリジェネ2買いたかったけど、A.C.E.買いたかったけど…我慢します!!

    また、語り合いましょうね〜。

  2. raphael より:

    きゃーーー
    お久しぶりです更紗さん
    元気でしたか?
    いろいろ、また語り合いましょうねぇ

  3. バスカ より:

    僕も早く第三次をやりたいです

  4. バスカ より:

    でもショックだ。ゴットガンダムでないよ〜

  5. arado より:

    初めまして。カキコさせていただきます。
    ついにこの日が来ましたね〜。αシリーズ最新作が・・・。
    登場作品数も最多だし、復活組もかなり多いですし・・・(ダンバインやエルガイムも復活させて欲しかった・・・)なかでもガオガイガーFINALが新規参入と出たときはマジ発狂してしまいました。(GGGオタクなもので・・・)
    でも、ガジェットツールの動きがなかったらバンプレに文句言いたいですw

  6. より:

    はじめましての皆様方
    コメントありがとうございます。
    そですねぇ〜、ついにこの日が来ました。
    わたしもダンバインやエルガイムが好きなので復活して欲しかったですぅ〜
    でも、ダンバインにしてもエルガイムにしても、舞台が違う世界だから中々登場させずらい面はあるかもですね。
    でも、エルガイムよりはファイブスターを登場させて欲しいとか
    神無月の巫女をぉ〜とかなりマニアックすぎるとこを思ってたりするのですが。
    でも、αシリーズが終わったら、次、また長期シリーズのスパロボ期待したいですね。
    スパロボは永遠に不滅ですっ

  7. 江口 博 より:

    スパロボでガンダムX系がないのが残念です。

  8. クロスボーン より:

    初めまして!今回のスパロボにクロスボーンとかガンダムXを出してほしかったです!でも買います!みなさんはクロスボーンは嫌いですか?

  9. じじじ より:

    ビッグオー出てほしかった

  10. ナルホド− より:

    第三次スーパーロボット対戦αでのバンプレストオリジナルユニットが気になります

  11. より:

    確かにバンプレストのオリジナルユニットも気になりますねぇ〜
    どんなのですかねぇ。
    出来れば、第二次みたいに百合っぽいルートも欲しいですぅ〜

  12. より:

    イングラムのやたら強い機体が出るらしいですよ(名前はわすれましたけどたしか黒いやつ。。。)

  13. コウ より:

    ウイング系の機体はどのくらいの強さで出るんでしょう?楽しみです。あと、ゼンガーも出てほしいですね

  14. ポロン琥 より:

    そういえばリュウセイが復活したとか・・・。

  15. より:

    ナデシコが出て欲しいです。
    ゴッドガンダムも出て欲しかったです

  16. より:

    はじめまして。俺も第三次絶対に買います!Gガンダムがでてないのが残念だけど・・・

  17. キング より:

    初です。エルガイムとガンダムXを復活させてほしい!?

  18. 情報や より:

    srxの完成型が登場

  19. 情報や より:

    第三次αの主人公が判明したあの第2次αで主人公だったクスハとブリットが第三次αでも主人公に決定そのほかにもあのゼンガーやあらど、ぜおら、あいびす、すれい、つぐみも登場するとのこと

  20. 情報や より:

    第三次αのラストボスが判明あのバルマー帝国の切り札でもあるズフィルードと判明あとガンダムシードではキラとアスランのほかラクス、カガリ、ラウクルーゼ、ムウラ・フラガも登場ユニットではフリーダムについているミーティアが装備できることが判明した。新型機のカラミティ、ヴォンビトン、レイダー、ジャスティスもでるとのこと敵としてでるアスランをキラで説得可能できるらしい。(ジャティスつき)

  21. 情報や より:

    シードの曲であるアーティストは、ティーエムレボリューションと玉置成実らしい

  22. K’ より:

    初めまして。ガンバスターとガオガイガーが出てくるのは楽しみです。  でも、Gガンが出てこないのは残念です。ゴットフィンガー見たかったなぁ。

  23. supa より:

    >>20
    ラスボスまで晒すなよ。ってか絶対偽情報だし、ちがうからねぇ笑
    ちなみにHPは65万ってとこ?

  24. トミー より:

    すいませんが、ハイニューガンダムはどうしたら手に入りますか?

  25. より:

    みなさん、初めまして! 今回の作品結構気になってま〜す! エヴァとか一番最初のαで太陽送りになってませんでしたっけ? 俺の気のせいかな〜・・・ とりあえず、イデオンやガンバスターは久々の参戦ですね〜これだけ登場作品が多いと出撃させるときすごく悩むような気がします。最近のスパロボはHP回復(大)がなくなってHPが半端なく大きくないですか?  
     

  26. ドモン より:

    はじめまして!
    今回第三次αでエヴァとガオガイガーが参戦だぜ!(エヴァとGGGファンなので)
    また使徒が出てくるのでしょうか?そしたらガオガイガーの、ヘル・アンド・ヘヴンで使徒のコアを“ブチ!!!”って抜き取るのか???
    後、ジェネシックガオガイガーの最大の武器“ゴルディオン・クラッシャー”
    これはMAP兵器として出て来るんでしょうか?
    だって戦艦三機の合体した、超巨大ハンマーだぜ?(約一?)
    通常攻撃で、モビルスーツにやったら、恐ろしいぜ(まぁそんな事はしないよな)

  27. SEED大好き より:

     SEED参戦おめでとう。フリーダム早く使いたいなー。           イングラムのアストラナガンが出るっぽいよ。 

  28. ドモン より:

    残り第三次α発売日まで5日!
    SEED大好きさん俺も、SEEDは好きだぜ!
    ミーティア装備のフリーダムとジャスティス、どんな活躍をするのかすごく楽しみです☆

  29. 度度度度々 より:

    こんにちは
    初めて書き込みました
    よろしく

  30. ドモン より:

    第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
    残り1日だ!
    明日、絶対に買うぜ!
    そして、主人公は、トウマ・カノウ 雷凰で行くぜ!
    皆さんは誰で行くんですか?

  31. (´ρ`) より:

    ソレアレスの運動性高っ!!
    |-`).。o(神無月の巫女の機体でないかなぁ(激爆w

  32. ドモン より:

    第三次α、GETだぜ!(ポケ○ン風)
    雷凰の格闘技最高!
    どうやら゛ライトニングフォール"は雷凰の本当必殺技じゃありません。
    トウマまが三ヶ月特訓して編み出した、新必殺技!“ライジングメテオ!!”
    戦闘シーンはメッチャカッコ良かったぜ!
    後、ゼンガーがトウマの危機を救ってくれました
    雲耀の太刀のカットインもパワーアップしていました。
    どうせ、SRXが出てくるなら、サイバスターや魔装機神を復活してくだい〜

  33. ナサ より:

    [にひひ/]                                初カキコです、コンニチハ!!クスハでやっててまだ1話です[涙/]    サイバスターとか魔装機神ってかっこいいですよね!![アハハ/]

  34. ドモン より:

    ナナさんも魔装機神が好きか。
    でも俺のナンバー1はダブルGシリーズかな[クール/]
    後プレイしていたら、ダブルGの二号機目アウセンザイターがダイゼンガーと小隊を結成して出てきました!![ほうっ/]
    PS2版の竜巻斬艦刀はメッチャ凄かったぜ!!
    それに雷凰のパワーアップ機体をGET!(物語の半分を済ませました)
    ダイナミック・ライトニング・オーバー、通称゛大雷凰だ!!"[ふがっ/]
    何とこの機体はダブルGシリーズの三号機目だった!!
    バンプレストはチャンと考えてるんだな(感心)
    一号機が剣技、二号機が射撃、三号機が格闘
    第三次α、ますます目が離せないぜ
    それと、轟竜と雷虎のパワーアップ機体は何だろう?
    まぁ竜虎王だと思いますが、もしかしたら、それのパワーアップ版の超機神!?
    ナナさんパワーアップしたら教えてください[にこっ/]
    (長くて済みませんでした)

  35. ドモン より:

    すみません!俺間違えててました。ナナさんじゃなくてナサさん御免なさい[涙/]

  36. ナサ より:

    いえいえドモンさん、まったくきにしてませんぞ。[にこっ/]それより、もう何日かたったのにまだ8話目です。[涙/]これからガンガン行かないと[うーむ/]あと、ドモンさん、とーぜんですがまだパワーアップしてないんで、パワーアップしたら書き込みます。では!!

  37. ドモン より:

    応ナサさんも頑張ってガンガンパワーアップしろよ!
    あと、何とマジンカイザー&真・ゲッター1に新装備が加わった![ふがっ/]
    マジンカイザーには、カイザースクランダーと新必殺技゛カイザーノヴァ!"
    真・ゲッター1には、゛真・シャインスパーク!"(ってCMで見たか[いやー/])
    さらに究極の勇者王、ジェネシックガオガイガーをGET![にひひ/]
    ゴルディオン・クラッシャー、凄すぎ!滅茶苦茶デカすぎる!!
    質量考えたら、普通もてれません[涙/]
    しかしそれを扱うジェネシックガオガイガー、お前が凄い![ほうっ/]

  38. K’ より:

    一ヶ月ぶりです SRX強ぇ!! あと新・龍虎王も。         クスハ編クリアしたら今度はトウマ偏やろうかな?

  39. ナサ より:

    まだ12話目でござる。[あわわ/]、、、遅い?ま、いいや。ノシ

  40. ドモン より:

    皆さんお久しぶりです、と言うか誰も来てね〜[涙/]
    オイオイ、ナサさんまだかよ?俺なんか待ちきれずにもうクスハもクリアーしました!
    真・竜虎王&真・虎竜王カッコいい!
    何と言っても、ブリットが言う必殺技、しかし声優さんよくあんなの読めたな
    でもバンプレストさんこんな作品を作ってくれて有難うございました!!
    それにしても管理人の薫さんは第三次αをGETしましたか?

  41. ナサ より:

    ごめんなさいドモンさん!!此の頃違うゲームやってました!!すいません。 そういえばまだドモンさんいたんですね!!よかった。

  42. ドモン より:

    おう、ナサさんお久しぶり[ウィンク/]
    もう残っているのは、セレーナだけかな?
    それにしても、まさか竜虎王が四神合体するかとは思いませんでした[あわわ/]
    でもまたトウマをプレイしてます。
    そうそう、皆さんは第三次αでお気に入りの機体は何ですか?
    俺は、SRXバンプレイオス・アルタード
    好きな必殺技は、天上天下念動無双剣だ!![ふがっ/]

  43. アムロ より:

    あーあハイニューガンダム出てほしかったなーーーーーーーーー[涙/]

  44. ドモン より:

    なんか暇だから自分のオリジナル小説を書きます

  45. ナサ より:

    どうぞどうぞ

  46. より:

    管理人だけど、この記事はお客っぽい状況の薫です。
    第三次買ってるのに、いまだに積みゲー
    いやぁ〜ん。
    早くやりたいです[あわわ/]

  47. ドモン より:

    小説のタイトルと登場作品の紹介をします。
    まずタイトルは「スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION MX α」(何のひねりも無くて済みません[あわわ/]
    そして登場作品は
    マジンカイザー 真・ゲッターロボ グレートマジンガー UOFロボグレンダイザー 勇者ライディーン 闘将ダイモス 超電磁ロボ コン・バトラーV 超電磁マシーン ボルテスV 超獣機神ダンクーガ マシンロボ クロノスの逆襲 冥王計画ゼオライマー 新世紀エヴァンゲリオン 勇者王ガオガイガーFINAL 起動武闘伝Gガンダム 新起動世紀ガンダムW 新起動世紀ガンダムX 起動戦士ガンダムSEED バンプレストオリジナル
    自分ではあまり自信はありません、でも皆様に楽しめるような小説を書くのでよろしくお願いします! 

  48. ドモン より:

    「スーパーロボット大戦 ORIGNAL GENERATION MX α」
    今この物語の状況は、ジオフロントで9機のEVAシリーズと戦って勝利に思えた弐号機だが、EVAシリーズはS2機関の自己修復機能で、傷ついた体を完全に回復してしまった。
    そして弐号機の活動時間は0に、動けなくなる弐号機
    EVAシリーズから攻撃を受ける、この物語はここから始まる
    第一話「人それを『仲間』と言う」前編
    アスカ「殺してやる、殺してやる、殺してやる・・・」
    空を飛ぶEVAシリーズの攻撃を受けて瀕死に成るアスカ、彼女は空に右手を伸ばして、そう言い続けた。
    弐号機にトドメを刺そうとするEVAシリーズ、ネルフスタッフ達は絶望に覆われた、だがその時。
    「待てぃ!」と、何処からとも無く響く声が聞こえた。
    EVAシリーズは混乱して辺りを見回す。
    マコト「あ、あれは!」と、一人のネルフスタッフが驚きの声で言った。
    ロム「独りさみしく茨の森にさまよえし時・・・艱難辛苦の乗り越え、手をかざす者有り、その者、時に共に笑い、時に共に嘆く。
    人は彼(か)の者なくして、生きる事かなわず。
    人それを、『仲間(友)』と言う」
    キール「だ、誰だ!?」ゼーレの最高指揮官のキールが驚きの声を上げた。
    ロム「貴様たちに名乗る名前は無い!天よ地、よ火よ水よ、我に力を与えたまえ!!
    パァァァァイル・フォォォォメイション!!!
    バァァァァイ・カンフー!見参!!」
    中編に続く!
    ・コメント
    これどう見てもMXの「魂のルフラン」のパクリだぁぁ[あわわ/]
    でも後からは自分のオリジナルの方向性にするので以後よろしく
    あと、登場作品欄に、機甲戦記ドラグナーを付け足します。

  49. ドモン より:

    どうも〜俺の住んでる所に、初雪が降りました。(ってか積もり過ぎ!)
    いや〜完全に冬ですね〜などと言ってる間にクリスマスシーズン到来!
    皆さんは何か予定はありますか?
    俺は彼女とクリスマスデートをする予定です・・・[にひひ/]
    あとMXのポータブルが発売しますけど皆さんは買いますか?
    俺はPS2版が在るからいいや。

  50. ナサ より:

    ニャーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

  51. ナサ より:

    ムムム・・・・・・眠い。・・ZZZZZZZZ[zzz/]

  52. ドモン より:

    どうも〜久しぶりです
    自分実は中学三年生なんです、そして受験勉強をしました(だから遅れました)
    そして合格発表では合格しました!
    今年の四月からは高校生だぜ!!
    と言うか、早く2006年のスパロボして〜!

タイトルとURLをコピーしました