ただいまサイト更新ちう…

xoops+wordpressのモジュールから、wordpressへの移行は良く聞く話しだけど。
今回、xoopsとwodpressをそれぞれ単独で動かしていたのをxoops+wordpressモジュールで一つにまとめ。
サイトをBaserCMSとXoopsの二つで管理しようと思って更新してます。
xoopsのwordpressモジュール、最新のwordpressが使えるのでそんなに悪くない感じ。

問題は、今までeucで動かしていたのをutf8に変更するのが結構手間で。
そのせいでところどころ文字化けしてるところがあるのは、笑って許してっ(*´ω`*)

問題は、What’s Newに使ってたブログモジュールが、きちんと動かなくて。
代替に何使おうか思案中(;´Д`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました