クロスプラットフォームでの開発のために

ねこびーんは、Rubyを使うために入れたんですけど。
やっぱり、ネイティブで動作して、なおかつクロスプラットフォームで開発できる言語をって探してんだですが。
ありましたよ、Delphi使いにぴったりなもの。
FreePascalとLazarusでGUIの開発環境。
Lazarusの見た目も7までのDelphiみたいな感じ。
さっそくいれました。
まずは、Lazarusをインスト。
次にAndroidの開発環境。
少し使ってみたけど、WinAPIを使わないで地道にプログラムしたらいけるかも。
問題はコンパイルしたときに肥大化するのぐらい?
そのうちスマホのアプリ作ってみます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました