新しいエディタぁ〜♪

とは言ってもわたしが作ってるエディタではありません。
わたしが現在愛用しているエディタの作者様、KNTさんが新しいエディタを公開し始めたんです。
まだ、現在はβ版ですが、でも、注目すべきは通常のプログラム言語の色分けのほかに、NScripter、吉里吉里/kag、そして、何とYu-ris/ERISの色分けが出来るんです。
わたしはシェア版を使ってるんですが、無料版もありますのでゲーム作ってる方、お勧めのエディタです。
ぜひ、使ってみてくださいぃ〜♪

Yu-risの色分けに関しては、以前、うちのブログでYu-risがいいよぉ〜っ、ツールつくらないといけないかなぁ〜と話しをしていた頃
KNTさんとは、個人的にメールのやりとりを、たまにさせてもらってるのですが。
その時に、今作ってるエディタでもYu-risの色分け対応しようと思ってますという話を頂いて
もう、ほんとに泣いて喜びそうなほどうれしかったです。
ですから、早々に自分で作るの撤回したわけなんです。
だって、KNTさんのエディタは、わたしの中では最高だと思ってます。
自分でプレーンテキストのエディタは作る気にならないほどに。
だから、作ってもKNTさんのエディタがあれば使わないし。
ですから、KNTさんの素晴らしいエディタ、ぜひ多くの皆さんに使って欲しいです。
そして、出来ればシェアで全機能を使われるのをお勧めします。

コメント

  1. KNT より:

    宣伝ありがとうございます。
    まだバグだらけで危険が伴いますが…
    今年中の正式版公開はムリかもしれないです。
    全然作業が進みません。
    いや、進んではいるものの終わらないって感じです。
    ヘルプ用のHTMLファイルがトータル700KB超えたのに…
    1MB超える日も近い?

  2. より:

    KNTさん、コメントありがとうございます。
    宣伝というか、いいものはたくさんの人に知ってもらいたいなって
    そですね、まだ多少バグがあるみたいですけど、正式版の完成、楽しみにしてます。
    最近、めっきり寒くなりましたので、身体に気をつけてがんばってください。

タイトルとURLをコピーしました