1代目の自宅サーバが不調になったので2代目を構築しなければならなくなった。
今回は、自宅サーバの構築をメモしていこうと思う。
とりあえず、前回と同じようにVineLinux3.2をインストール
インストールについては、いろんなとこでよく解説されてるので省略
インストールが終わったら、まずアップデートを実施
ターミナルを立ち上げ
・VineLinuxのサイトからパッケージ情報の収集
apt-get update
のコマンド実行
・パッケージの更新
apt-get upgrade
のコマンド実行
VineLinuxのインストールとアップデート

コメント