劇場版もフォウは島津冴子さんにして欲しい

現在、ネット上でも話題になってますが、劇場版でのフォウ役変更はファンにとって非情に残念な結果です。
しかも、それがやもおえない状況ではなく、富野監督や島津冴子さんは、フォウを演じること、演じさせることに前向きだったのを、音響監督が欺瞞によって故意に連絡をとらなかったように見えます。
実際、現在ネット上に出ている富野監督、藤野音響監督の島津冴子さんのやりとりはそのようにしか見えません。
(詳しくは、島津さんのサイトにやりとりが公開されてます。)
おまけにサラ役の水谷さんは、ラジオで劇場版での仕事を楽しみと言われてたのが、これまたオーデションの連絡すら来ずに強制降板、そして、ロザミア役の藤井佳代子さんも藤野音響監督の離婚した奥さんだから私情で外したとの話が飛び交ってます。
そして、新しいフォウ役のゆかなさんが藤野音響監督に枕営業をしたのではないかという噂まで飛び交う始末。
ゆかなさんは以前別の音響さんと不倫の上アメリカに逃亡という噂もあるので、枕営業もありえると納得してしまう人も多いかもしれません。
おまけに、ゆかなさんは自分のサイトで『Zを見たことがない』『(テレビ版は)封印します』と自分のフォウで仕事しますということを宣言。
フォウ=島津さんというファンのイメージは無視という方向らしいです。
このゆかなさん自体、エキセントリックな方みたいですね。
こういうときにやっぱり思い浮かぶのは、山田康夫さんの後を受けた栗田さん。
彼は、ルパン=山田のイメージを崩さない演技をされてます。
新作じゃないんですから、根強いファンのいるアニメでは、それぐらいの努力ぐらいしてもいいと思います。
その上で、自分の実力で+αつければいいのではと思うんですが。
現在放映中のガンダムに失望してる矢先だったので、劇場版Zの?の出来上がりが素晴らしく感じていたのが、?は映画の公開前にこのような噂がインターネットで飛び交うのが残念でなりません。
?も劇場に足を運ぼうかと思っていましたが、見る気がうせました。
作品自体が良くても、きっと劇場版の?は音響監督がお気に入りの女に大役をさせるために故意に監督を騙し、島津さんを降ろした汚い作り方をしたアニメというイメージがつきまとうのではないかと思います。
なら、いっそのこと多少公開をずらしても島津さんに変更して昔からのファンも新しいファンも納得できるベストな作品にして欲しいと切に願います。
大人の事情で、無理かもしれませんが…
きっと、この劇場版Zガンダムは、劇場版ガンダムと同じように重要なアニメ映画になることは間違いないはずなのに、たった一人のスタッフのためにこのような汚いイメージがつくのはガンダムファンとしては哀しいです。
ぜひ、フォウを島津冴子さんに戻して劇場公開して欲しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました